フラフープできそうな気分
by波音w
どんな気分だろう、とか思ってたらおもむろに自治会室にあったフラフープを回しだすからね! さっき失敗したのn(蹴
古典の未然形接続の助動詞の覚え方に、「もしもしかめさんのうた」で覚えろ
ってのがあって、
「む・ず・むず・じ・まじ・まし・ま ほ し~」
これはだめだ、全体的に
覚え方を紹介した後の
「さぁ歌え★」ってにこやかかつ爽やかに言った先生にも噴いたけども!
時間がないので並べ立てる地学の言葉達 ↓
「あとでたっぷりと可愛がってやる(結局何もしなかった)」
「一時間に一回うがいしなさい(インフルさんの予防の仕方)(実際どうかは知らない)」
「この世の鳥なんか死んだらいいのに(生徒の言葉より)(目がマジでした)」
「これはすごいことなんだよ君たち!(何のネタか忘れた(ぁ)」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
xxx
性別:
非公開
趣味:
昼寝
自己紹介:
チョコを与えればいくらでも長持ちします。辛いものやすっぱいものを与えると途端に溶けます。長期に渡って使用される場合は、一日に板チョコを一枚与え、快適な室温、湿度の部屋に放置してください。さみしくなると勝手についてきます。