2日
みーっかめー
たたむぉ!
・いつも通りの睡眠時間すぎて噴いた
・誰も起きてない。テレビつけてアニメ見よう。一人だけど。ウィルはいないけど
・あ、爆丸やってらー
・エンディングだけだったけどな! アニメーション的にこれ前作か
・うっわ、この粉、お風呂に入れたらお湯がスライムみたいに固まるのか! 水着必須か!
・すごいなーこれ固めたお湯はどーやって処理するんだろう。え、ごみ箱?w
・ノリは「固めるテンプル」みたいな感じかな? さめたら完全に固まる、的な
・んー、試してみたいけど、お土産にしてみたいけど日本には向かなそう
・まず対象年齢が低すぎる。片手前後じゃないか?
・チェックアウトー。とりあえずレンタカーショップ行かないと。予約はしてある
・遠い。三回くらい人に聞いた。教科書通りの構文ですがなにか←
・つーいたー
・予約が確認できません……だと……?
・ちょ、ま、うぇぇぇぇ?
・残念英語で色々話してたら、Mちゃん登場
・救世主だ……!(きらきら
・あ、なんか向こうのミスだったらしい
・赤い車ー。交通ルールはあんまり日本と変わらないけど、なんか右側優先ルールがあるらしい
・母さんがんばれっ
・ラグーン(内海みたいなところ)に行く。てもぼくは泳がずにパンを持って、魚を探しに旅立つ
・今の家に行く前に、この前までMちゃんとRくんが住んでた家へ
・T(Mちゃんの旦那でRくんのお父さん)久しぶりー
・分かれて住んでるのです
・懐かしいなぁ、間取りとかまだ覚えてるよ
・ここにウィルらが寝てて、ここでぼくらが寝てて
・朝にウィルとアニメ見て、ウィルの母さんは朝からお酒飲んでたっけ
・昔のぼくの写真もいっぱい置いてある。まだ小学生のころだね
・近くが林みたいになってるんだけれど、聞いたことない鳥の鳴き声がする
・あとサイズもでかい。これで日本のハト並みに群れるもんだから、もううっとうしくて仕方ない
・え、そりゃあ友達なんだから何年も前に聞いてたって覚えてるよウィルの誕生日くらい!
・くっそう一気に体温上がったじゃねぇかぁ!←
・さっきんと同じ誕生日だったからってのもあるけど、からかわれるだろうから止めておく
・よーし帰ろう。Mちゃんの今の家に行こう
・ぉぉ、マジで何もねーのなこの辺りは
・ついたー!
・まずはご飯です。カレー!
・オーストラリアのお米を食べてみる。ちょっと細くて、あと固め?
・んーでもこれはこれで美味いなぁ。ぼくは固めのご飯も好き
・「mommyはgirlでbossなんやから逆らったらあかん」←Mちゃん
・ごちそうさまー
・電王見るー。やばい久しぶりーっ。健くんーっ中村くんーっ
・シャワーを浴びる。持ってきたあーちゃんも一緒
・出たらWやってたよW。最近見てないからなー
・仮面ライダー流すだけでぴたっと静まる17歳と11歳と5歳
・これ打ってる今もぼくの手にはあーちゃんが
・1日目といい今日といい、頭がすぐに痛くなるのは問題だわ
Mちゃんの家がお洒落すぎる件について
まず整理整頓されてるのが素晴らしい←
今日は暑かったな。27度とか言ってたけど多分30度近いよ。暑い暑い
今はイースターの休日だから、スーパーとかが何日か置きにしか開いてないのが辛いなあ
イースターとかクリスマスとかに店が休みになるって、日本じゃ考えられない
「みんなが休みなのに何で働くんだ」的な感じらしい
ここにきて早く寝るようになった
日本に帰ってからが心配