大掃除の変
乙巳(いっし)の変、的な
きとくんが何かを聞き間違えてこう言ったんだ。なんだっけか
今日ーはー、設営!
しかし、うん、今までの実行委員よりよっぽどましだったあの態度はどこに言った参加団体よ
参団代表が良い人すぎただけなんだろうか
まぁ、うちのクラスなんて半分ちょいしか来なかったけどね!
カーテンの養生テープ張りとか何もしなかったし(最終的にぼくらだけでやり直した)、つかまず椅子に座るな……!
でもやってくれる人はちゃんとやってくれた愛してる……!
結局七時までかかったよ……なにこれ……
しかしぼくは六時半ごろ、なんとなく終わってあとはマイクテストだけって時に文芸へ
今日はぱちぱちする日でもあったんだぜ
でも到着したころにはほとんど何も残ってなかったという。そんな。そんな
ばっちりもらってきた。うん、あとでじっくり読もう
ぴかちー着ぐるみぱじゃま届いたよ! 業者に急いでもらったよ!
とりあえず着てみたら超でかい。まぁそりゃあ大人用フリーサイズだからね!
明日持って行ってみよう。そんで余裕があるなら着てみよう
以下地学語録ーw
09.07
「海食崖ってったら火サスとかでよくあるところですわ。ラスト5分。ここで帝王船越が「奥さんあんただったんだねって言って」犯人が死のうとしたのを止めて「あんたは生きて償うんだ」とか茶番を演じる場所です」
火サスがお好きな先生
「次の場所は火サスで言うと最初5分です。手だけの犯人に突き落とされて「あーれー」とか言うた後海にぷかぷか浮かんだりしてる所です」
火サスが超好きな先生
「火サスで両方説明できたっていう」
違いがあんまりわからなかった←
「シンナーでもね、ドラえもんが見えるそうですよ」
なんで知ってるんだΣ
09.08
「まー、な? 夏休み挟んだらみんな忘れてるやろ。だって地学だもん」
いっぱい活用できます。だって地学だもん
ハ「俺バリ地学得意やねん」
生「黙れ知ったか」
先「ハンサムは……愛されてるねぇ」
しかも多分地学じゃなくて地理だった
「夜寝て抵抗力付けてください。……寝てないの? 何やってんのさ……この小娘がぁぁぁ!」
うっかり本音
「今日はみんな頑張ったからこっちで全部答え書いて行くね。……サービスや。学祭前なサービスや」
何様www
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
xxx
性別:
非公開
趣味:
昼寝
自己紹介:
チョコを与えればいくらでも長持ちします。辛いものやすっぱいものを与えると途端に溶けます。長期に渡って使用される場合は、一日に板チョコを一枚与え、快適な室温、湿度の部屋に放置してください。さみしくなると勝手についてきます。