俺の分まで、生きろ
ゼボリューションはやばいって……!
レオモンもメタルガルルモンもデュークモンも死に様がかっこよすぎて思わず5回くらい惚れ直した。ウィザーモンはどのシリーズでもかっこいい。常識ですよね!←
メタルガルルモンかっこいいぉ……あの超々広範囲の一斉掃射は、一撃の圧倒的火力もってるのに範囲系攻撃になると途端に動けなくなるウォーグレイモンの相棒に超適任すぎるうぉぉぉぉぉぉぉぉコキュートスブレス!←自重
あの洞窟入り口での戦闘はやばかった。なにこの子。なんでこんなにかっこいいの
ウォーグレイモンもメタルガルルモンもオメガモンの素体なのに、なんで二人がかりでもオメガモンに敵わなかったんだろう。やっぱり究極体Ⅱだからかな
オメガモンはメタルガルルモンとデュークモンを殺したから好きじゃないけどラストがよかったので許す!
声が新一のパパで若干笑うけどw
成熟期だったか、そのあたりなのにウィザーモンが強すぎる件について!
あの子多方面で活躍しすぎ。特に無印のウィザーモンには泣かされたし、フロンティアのウィザーモン(ソーサラーの方だったかも。白いやつ)にも泣かされかけた
石田さんの演技力はんぱない……
そう、これ、アニメ本編とかから完全に独立した世界観のはずなんだけど、声優さんはなるべくアニメと同じにしてあるんだよね。シルフィーモンはホークモンの声でしたw テイルモンはどこにw
ウォーグレイモンとメタルガルルモンの掛け合いやウィザーモンのお人好しさは無印見てるみたいだったし、てこてこかわいいトコモンはパタモンを思い出して、すっごい、にやにやした。デュークモンもレオモンもマミーモンもマッシュモンもガルダモンもアンドロモンもアニメと同じ、はず
トコモンかわいいぉ(*´д`*)
「あいつがそう簡単に死ぬものか」←ウォーグレイモン
「ものかっ」←トコモン
当然のように舌ったらずですw 幼年期なのでまだ上手くしゃべれないっていう。かわゆすっ
子供が見るレベルを超えつつあるよなあ
「いのちは、繋ぐものだから」
とか、深すぎる。設定自体が難しいのもあるけど、生きるとか死ぬとか生きてるだとか、そういうのについて考えざるを得ないから。最後にアルファモンはオメガモンに託したシーンがぐっときたなぁ
……あれ、ぼく何でこんなに語ってたんだろう
知らない人からすれば意味わからんだろうなぁ……すみません><
私信!
ダーリン>あー、やっぱりそうなのかなあ。でも関西弁で有名すぎるのが大阪弁、ってだけな気もしない? 三重の人に「関西弁喋りはるん? どこ出身?」って聞いたら「三重やよー。大阪弁とは微妙にちゃうねんー」って返事がきたから、自覚の問題もあったりして。近畿圏とその近隣あたりまでが限界かなぁ
レオモンもメタルガルルモンもデュークモンも死に様がかっこよすぎて思わず5回くらい惚れ直した。ウィザーモンはどのシリーズでもかっこいい。常識ですよね!←
メタルガルルモンかっこいいぉ……あの超々広範囲の一斉掃射は、一撃の圧倒的火力もってるのに範囲系攻撃になると途端に動けなくなるウォーグレイモンの相棒に超適任すぎるうぉぉぉぉぉぉぉぉコキュートスブレス!←自重
あの洞窟入り口での戦闘はやばかった。なにこの子。なんでこんなにかっこいいの
ウォーグレイモンもメタルガルルモンもオメガモンの素体なのに、なんで二人がかりでもオメガモンに敵わなかったんだろう。やっぱり究極体Ⅱだからかな
オメガモンはメタルガルルモンとデュークモンを殺したから好きじゃないけどラストがよかったので許す!
声が新一のパパで若干笑うけどw
成熟期だったか、そのあたりなのにウィザーモンが強すぎる件について!
あの子多方面で活躍しすぎ。特に無印のウィザーモンには泣かされたし、フロンティアのウィザーモン(ソーサラーの方だったかも。白いやつ)にも泣かされかけた
石田さんの演技力はんぱない……
そう、これ、アニメ本編とかから完全に独立した世界観のはずなんだけど、声優さんはなるべくアニメと同じにしてあるんだよね。シルフィーモンはホークモンの声でしたw テイルモンはどこにw
ウォーグレイモンとメタルガルルモンの掛け合いやウィザーモンのお人好しさは無印見てるみたいだったし、てこてこかわいいトコモンはパタモンを思い出して、すっごい、にやにやした。デュークモンもレオモンもマミーモンもマッシュモンもガルダモンもアンドロモンもアニメと同じ、はず
トコモンかわいいぉ(*´д`*)
「あいつがそう簡単に死ぬものか」←ウォーグレイモン
「ものかっ」←トコモン
当然のように舌ったらずですw 幼年期なのでまだ上手くしゃべれないっていう。かわゆすっ
子供が見るレベルを超えつつあるよなあ
「いのちは、繋ぐものだから」
とか、深すぎる。設定自体が難しいのもあるけど、生きるとか死ぬとか生きてるだとか、そういうのについて考えざるを得ないから。最後にアルファモンはオメガモンに託したシーンがぐっときたなぁ
……あれ、ぼく何でこんなに語ってたんだろう
知らない人からすれば意味わからんだろうなぁ……すみません><
私信!
ダーリン>あー、やっぱりそうなのかなあ。でも関西弁で有名すぎるのが大阪弁、ってだけな気もしない? 三重の人に「関西弁喋りはるん? どこ出身?」って聞いたら「三重やよー。大阪弁とは微妙にちゃうねんー」って返事がきたから、自覚の問題もあったりして。近畿圏とその近隣あたりまでが限界かなぁ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
xxx
性別:
非公開
趣味:
昼寝
自己紹介:
チョコを与えればいくらでも長持ちします。辛いものやすっぱいものを与えると途端に溶けます。長期に渡って使用される場合は、一日に板チョコを一枚与え、快適な室温、湿度の部屋に放置してください。さみしくなると勝手についてきます。