ほんのりと復活をとげていくよ
とりあえずね、がざーっと模様替えだけして気分を落ち着かせようと思う。
もう字書きさんたちはみんな支部に移ったかしらね。
あそこは二次がメインだけれど、ちゃんと潜れば一次の人もけっこういるし。
連絡取れないひとも結構いるし、なんというか、生きてるかどうかもわからんのがネットのさみしいところ。
こうやってパソコンを引っ張り出すのがそもそも半年以上ぶりというね。
少なくとも一月にレポートを書くのに使ったくらいで、Wordしか利用してなかったんじゃなかろうか。
更新自体は二年くらいぶっ飛んでたことになるのかな……?
最終更新履歴に年号入れてないからわからないのよね。反省。
卒論間に合うか分からんし、なによりアウトプットよりインプットの周期だからこういう吐き出すタスクがまるで手に付かないと言うアレ。
でもストック分は先にぶわーって出して尻叩きするつもり。
頑張る。
もう字書きさんたちはみんな支部に移ったかしらね。
あそこは二次がメインだけれど、ちゃんと潜れば一次の人もけっこういるし。
連絡取れないひとも結構いるし、なんというか、生きてるかどうかもわからんのがネットのさみしいところ。
こうやってパソコンを引っ張り出すのがそもそも半年以上ぶりというね。
少なくとも一月にレポートを書くのに使ったくらいで、Wordしか利用してなかったんじゃなかろうか。
更新自体は二年くらいぶっ飛んでたことになるのかな……?
最終更新履歴に年号入れてないからわからないのよね。反省。
卒論間に合うか分からんし、なによりアウトプットよりインプットの周期だからこういう吐き出すタスクがまるで手に付かないと言うアレ。
でもストック分は先にぶわーって出して尻叩きするつもり。
頑張る。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
xxx
性別:
非公開
趣味:
昼寝
自己紹介:
チョコを与えればいくらでも長持ちします。辛いものやすっぱいものを与えると途端に溶けます。長期に渡って使用される場合は、一日に板チョコを一枚与え、快適な室温、湿度の部屋に放置してください。さみしくなると勝手についてきます。