それって結局何も変わらないってことだよね
63期に政権交代して、一日目。
なんか練習が超きつかったのはあれ、キャプテンの趣味ですか←
外周は今まで普通に2周だったんだけど、今日は
1周 ダッシュ
↓
2周 ダッシュ
↓
3周 ダッシュ
で。女子はラストの3周を2周に減らしてもらったけども!
基本これは最後の人に合わせる(最後の人が帰ってきてからレスト数える)んだけど、ぼくとかの女子は基本最後の方だからレストなんて30秒くらいで
いやぁ、男子はぼくらよりも大分早いからレストが多いんだよね
くっそう、この辺はすっごい損してる気がする
マネのA子先輩が紅茶シフォン作ってきた。本当は2日に誕生日だったKNちゃんのために作ってきたらしいんだけど、今日はKNちゃんが休みで
スポンジもおいしかったけどキャラメルクリームも絶品
普通の生クリームとチョコクリームしか作ってこなかったから新鮮だし、感動
イベントでもないのにお菓子作ってくる人、ぼく意外に初めてみた……!(きらきら
いくらなんでもそりゃないでしょう。君ら、ちゃんと現状分かってる?
中途半端なんだよ
年 明 け 前 に渡されたバイトの書類、 今 日 提 出 し て き た ★
えっと、以下63期水泳部に起こってるごたごたについて
大分口悪くなってたりするかもだから、畳みつつ反転
あんまり、読むことはおすすめできない
あの場所はぼくが語るような雰囲気じゃなかったし(少なくとも理解はされないだろうと思う)、ここに吐き出してみる。ぼくと顔見知りだったりする人は特に注意。というか、回れ右すべき
あ、あと同じ中学、高校とか超危険だから。なんかいろいろお互いの精神衛生上よろしくないから(じゃあ書くなよっていうツッコミは無意味。
回れ右!
……回れ右しろっつったでしょうが
ここから
ぇえ、と。じゃああれか、君、少しは変えようって努力したのか
確かに他校に比べりゃよっぽどゆるいし遊んでるけど、それでも現時点、not シーズンの今だからじゃないのか、そう感じるのは
夏旅行とかもあるけど、夏も遊んでるけど、シーズン入ってからだんだんメニューもきつくなってきて、それで「疲れたけど充実してたなぁ」って、そう思わないの。少なくともシーズン入ってから考えればいいのに、どーして現状で。年間で平均取ってみりゃあ理想に近づくでしょうに、ちょっと効率悪いんじゃないのって、思う
というか、部活やめてバイトに走ったところで何が充実するんだろうと思うんだ、ぼくは。バイトして充実? 忙しいのと充実するのとは違うっつーの
まぁ、部活の現状に幻滅ってのはわかる、というか、それが理由なら君の決意を否定したり退部を止めようとか思わない。だからってなんでバイト。バイトのためにやめるって言うの。ゆるいとか遊びすぎとか、それって結局バイトするための理由な気がする。ぼやきの文面だけ見れば
やめた後も仲間で慣れ合うなら何にも変わらないでしょー
そういうの、甘えてるっていうんじゃないのかな?
……というのが、「とりあえず止めるべきなのかな」と思って武装してみた理論
ぼく的には彼を部に引き留める義理も義務も一切ないから、何もしないけども
ちょっとイラっときたのもある。いや、うん、でもぼくは何もしないんだぜ
さすがにコレをぼやきの場に投稿する訳にはいかないし、誰かに言う訳にもいかない
……見た人は心の中にこっそりとしまっておくように(は
ここまで
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
xxx
性別:
非公開
趣味:
昼寝
自己紹介:
チョコを与えればいくらでも長持ちします。辛いものやすっぱいものを与えると途端に溶けます。長期に渡って使用される場合は、一日に板チョコを一枚与え、快適な室温、湿度の部屋に放置してください。さみしくなると勝手についてきます。